2015年6月16日火曜日

発電



株式会社 丸喜 建築部  の妄想族の阿部です。

妄想で始まりましたが以前から住宅の雨樋で発電できないかしら・・・

っていう妄想をしてましたがこれをもっと増幅させるとこんなん出来るんだな・・・

私のアイディアでは無いですが

※以下記事引用

中津川市は岐阜県東部の長野県との県境に位置する。同市内には木曽川水系の河川が数多く流れ、地形は起伏が多く水力発電に適している。飛島建設とオリエンタルコンサルタンツは、落合平石地区の木曽川水系落合川を水源とする延長918mの農業用水路の未利用落差(高さ64m)に着目し、この水路から分岐する延長430mの水圧管路を新設。農業用水路についても、整備の時期が約100年前の大正時代に遡るため、水路壁や水路底などを更新する改修を行って導水路とする。発電施設の総工費は2億5000万円。
岐阜県中津川市内の既存の農業用水路を改修して小水力発電の導水路に転用する。左の写真は改修前、右は改修済みの導水路(写真:飛島建設)
 飛島建設とオリエンタルコンサルタンツは折半の出資でJVを組み、発電施設の設計・施工に加えて発電事業にも共同で取り組む。定格出力126kWの発電機を運転することで、95万3000kWh(300世帯相当)の年間発電電力量を見込んでいる。運転開始後は、水路の清掃、点検など維持管理業務の一部を地元住民に委託する。小水力発電の許認可や河川関係者との調整などでは、市の支援を受けた。
発電した電力は、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づいて中部電力が買い取る。小水力発電では、導水路が既存の導水路の転用である場合に買い取り価格が通常よりも安くなる場合があるが、本件は通常の価格を適用される見込みだ。資源エネルギー庁の新エネルギー対策課によると、買い取り価格が安くなるのは当初から発電用に造られた導水路の転用である場合に限られる。

アイディアを駆使すれば雨樋発電も将来出来るかも・・・